ブログタイトル

サイディングのリフォーム工事の工期と、業者の選び方

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀

前回は、サイディングの工事の費用、工事内容についてお伝えしましたが、今回は、サイディングのリフォーム工事の工期と、業者の選び方についてお伝えしていきます♪

 

・ サイディングのリフォーム工事の工期

サイディングのリフォーム工事の相場の金額や工事内容は分かりましたか?次に気になるのは、どのくらいの期間がかかるのか、ではないでしょうか。

工事期間中は足場が家を覆っているために、家の中が暗くなってしまったり、洗濯物や近所への配慮を考えなければいけません。

天候や季節、家の状態によって工期が前後してしまいますが、工期の目安を知っておくことで様々な対策を取ることができます。

次に、各種工事の流れ・工期をご紹介していきます。

〈各種リフォーム工事の工事期間〉

工事内容 工事期間
シーリング工事 約5日
部分補修 約5日
塗装工事 約5週間
重ね張り工事 約2週間
張り替え工事 約3週間~1か月

 

上記の期間はあくまで目安であり、サイディングの劣化状態や天気などによりスケジュール通りにいかないこともあります。

各工事の日程を下記に示しますので、参考にしてください。

【シーリング工事・部分補修】

スケジュール 工程 工事内容
1日目 足場設置 足場を設置する際に大きい音が出ることがあります。
2~3日目 シーリング施工 シーリング工事:古いシーリングを撤去し、新たなシーリングの打設を行います。部分補修:部分補修を行います。多少音がする可能性があります。
4日目 点検・手直し 業者と一緒に仕上がりを確認する。(立ち合いが必要)
5日目 片付け・足場解体 全ての工程が終了したら現場を片付けて終了。

上記の期間はあくまで目安であり、サイディングの劣化状態や天気などによりスケジュール通りにいかないこともございます。

各工事の日程を下記に示しますので、参考にされてください。

【塗装工事】

塗装工事スケジュール 工程 工事内容
1日目 足場・養生 足場を組み、窓などの塗装しない部分を汚さないように養生する。足場を設置する際に大きい音が出るので注意。
2日目 高圧洗浄 汚れやカビ・コケ等を高圧洗浄で洗い落とす。水を用いて外壁全体を洗浄するため、窓を開けっぱなしにしないように注意する。大きな音が出るので注意する。
3~5日目 乾燥 外壁を乾燥させる。(天候による)
6日目 下地処理(シーリング工事含む) 高圧洗浄で落とせなかった汚れや錆などを除去する。また、シーリング材を補修したり、錆止め等の下地を補修。
7~9日目 塗装 下塗・中塗・上塗と3回塗装を行なう。塗料によっては臭気が気になるため、外出する等の対策を検討する。
10日目 点検・手直し 業者と一緒に塗装の仕上がりを確認する。(立ち合いが必要)
11日目 片付け・足場解体 全ての工程が終了したら現場を片付け終了。

 

【重ね張り工事】

重ね張り工事スケジュール 工程 工事内容
1日目 足場・養生 足場・養生シートを設置。足場を設置する際に大きい音が出るので注意。
2~4日目 下地調整 既存外壁の傷みを補修。胴縁設置・透湿防水シート等の処理(少し音が気になるので注意)
5~10日目 サイディング・シーリング施工 サイディングを張り付け、シーリング材を打設。サイディングを設置する際に、大きな音がするので注意。
11日目 点検・手直し 業者と一緒に仕上がりを確認する。(立ち合いが必要
12日 片付け・足場解体 全ての工程が終了したら現場を片付ける。

【張り替え工事】

張り替え工事スケジュール 工程 工事内容
1日目 足場・養生 足場・養生シートを設置。足場を設置する際に大きい音が出るので注意。
2~7日目 サイディングボード撤去 古いサイディングを剥がし撤去。撤去するときの音が気になるので注意。
8~10日目 外壁内部の修繕 地下材の劣化状況やカビがあった場合、修繕を行なう。
11日目 透湿防水シートの施工 透湿防止シートで壁全体を覆います。
12~18日目 サイディング・シーリング施工 サイディングを張り付け、シーリング材を打設。サイディングを設置する際に、大きな音がするので注意。
19日目 点検・手直し 業者と一緒に仕上がりを確認する。(立ち合いが必要)
20日 片付け・足場解体 全ての工程が終了したら現場を片付けて終了。

 

サイディングのリフォーム工事を行なう際には、屋根を同時に改修される方も多くいらっしゃいます。

その場合の期間の目安としては、プラス3~4日を要します。

サイディングリフォーム工事業者の見つけ方

一般的に、サイディングのリフォーム工事は安くはありません。

高額であるからこそ、サイディング工事業者を選ぶ際には慎重になる必要があります。

工事業者を選ぶ際には以下の4点について注意し、最適な業者を選ぶようにしましょう。

☆自社で施工可能な業者かどうかを確認

自社で施工ができる業者かどうかは、直接営業担当者に確認するようにしましょう。

自社で施工できる業者であれば、営業担当者と職人との間で指示が伝わりやすいため、打ち合わせ時の内容を関係者が把握しやすい環境にあります。

良くない業者は、下請けの業者に工事を丸投げしてしまうため、工事品質が低下してしまうことが多々あります。

また、自社で施工ができない場合は、ほかの業者が入るため、中間マージンが発生してリフォーム工事の費用が高くなる傾向にあります。

☆サイディングのリフォーム実績が多い業者を選ぶ

サイディングのリフォーム工事を行なう会社は、専門的な知識が必要になります。

建物の劣化状況は、築年数や立地条件等によって大きく異なり、建物の劣化状況にあったリフォーム工事を行ってもらわないと、せっかくリフォーム工事を行ったのに数年でやり直す必要が出てきます。

以下の点について確認しておくことで、信頼できる業者を判別することができます。

・どの程度の実績がある会社なのかをホームページを確認する

工事業者の実績を確認する大きな判断材料は施工事例です。

写真だけではなく、金額や施工場所、商材(メーカー)まで載せてあるとある程度の実績を確認することができます。

また、ブログやスタッフ紹介を確認することで、会社の雰囲気や施工体制も確認することができますので、信頼できるかどうかの判断材料になりやすいと思います。

・住宅の状況に応じたプランを出し、納得できる説明をしてくれるか

リフォーム工事実績の多い会社は、質問への対応力があります。

様々な質問に対して即座に対応してくれる会社は、その分多くの経験を積んでおり、住宅に応じた工事プランを提案してくれると考えられます。

契約する前に、疑問が一つも残らないようにぜひ、多く質問をしてください。

事前に契約時の約束事を詳細に決め、きちんとお互い納得した上で契約することで、トラブルを防ぐことができます。

☆所在地が近隣にある

会社の所在地が県外にある等、遠くにある業者はお勧めしません!

遠くの業者が悪いというわけではなく、万が一不備があった際に、すぐに駆けつけることができない、施工管理者が頻繁に来られないような距離にある業者と良い関係性を築くのは難しいでしょう。

工事中・工事後にすぐに来てもらえる範囲内、車で片道40分圏内の業者が望ましいといえます。

複数社の見積もりをとって費用を比較する

一社だけの見積書の内容が適切かどうかを自分で判断することは難しいです。

複数の業者から見積もりを入手し、金額や工事内容を比較することで、相場や必要な工事内容がわかるようになります。

費用や工事方法は、物件やリフォーム業者によって大きく異なるため、最適な工事を実施してくれる業者を選ぶようにしましょう。

3社以上に見積もりを出してもらうことで、塗装工事で済むところを重ね張り工事をしてしまった等という事態を防ぐことができます。

複数社から見積もりを入手することで、無駄な費用を抑えることができます。

各社見積もりの注目すべき点は次回お伝えしたいと思います。

いかがでしたか?

お住まいの現状にあったサイディングのリフォーム工事は見つかりましたか。

サイディングのリフォーム工事は、外壁の劣化状況よって施工方法や費用が大きく異なるため、サイディングのリフォーム工事を検討する際には、劣化症状を自分で把握し、現状を知ることが大切です。

1.シーリングのみが劣化している⇒シーリング工事

2.部分的に劣化が生じている⇒部分補修

3.全体的な外壁の劣化⇒塗装工事

4.サイディングの劣化の状態が著しい⇒重ね張り・張り替え工事

サイディングの劣化症状を把握している状態で業者と打ち合わせを行なうことによって、工事がより納得したものになると思います。

必ず複数の業者に確認してもらい、適切な工事を実施してもらうようにしましょう。

 

半田市近郊で外壁塗装をお考えの方
お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スタッフブログのカテゴリー

カテゴリーはありません

全国100店舗以上|プロタイムズは安心の屋根・外壁リフォームをご提供する全国組織です。|安心・安全・高品質・全国組織